
オープンラボまであと6日。
本日はレイアウトを実際の会場で組みながら考えました。
場所は「ショールーム」と名付けている修士研究作品、ミラノサローネ作品、演習作品などが並ぶ7号館1階です。
↓

入り口。

入ってすぐ見える景色。

膨大な作品数のリストを確認しながらレイアウトを考えるオープンラボチームの小畑一真。

実際に使うテーブルを並べながら検証。

角。

なにか見えてきた。
総数46作品がずらっとこの部屋に並びます。
お楽しみに。
新2号棟12階の会場に行ってから「ショールーム」に行っていただけるとこの展示会の意味がよくわかると思うのでよろしくお願いします。
↓
0 件のコメント:
コメントを投稿